Change font color
Change font size
Get to know Biei
Find a place to go
Search Destination
Find your own adventure
Getting around Biei
Activity/Latest information
News
Information for travel agencies and media
Contact us
Food and Drink
Accommodation
Hot Spring
Popular Spots
Activity
Shopping
Living
A request to all visitors
Biei Tourism Association > News > 風景 > 12月の風景
2024.12.26
すっかり美瑛の丘も雪化粧をし、360度見渡す限り真っ白な世界が広がっています。新栄の丘から見える赤い屋根の家も白い屋根に・・・冬の間の特別な風景の1つです。 ※訪れる皆さまへのお願い思わず一歩踏み入れたくなるような真っ白な雪原……
2024.12.15
最高気温がマイナス続きとなり、今年も氷柱が成長し始めました。冬の寒さが厳しくなるにつれ、美瑛川の青さがより一層美しく際立っていきます。ご見学の際は、足元や落雪にご注意の上、冬の景色をお楽しみ下さいね。 (12/……
2024.12.06
Snow has fallen on top of the frozen water surface, giving it a completely winter look. It's December, and winter is of……
2023.12.18
12月も半ばを過ぎ、まだかまだかと待っていた雪が一気にどか雪となって降り積もりました。白ひげの滝もあたり一面雪景色となり、より一層美瑛川の青さを引き立たせています。 (12/16撮影) (12/18撮影)……
2023.12.04
冬の姿に変わったケンとメリーの木。今週はプラス気温が続き、いったん雪融けとなってしまいそうです。温暖化の影響により毎年積雪となる時期が遅れています。 (12/4撮影 ケンとメリーの木)……
2022.12.22
今日は、今月1番の冷え込みでした。 今朝の気温は-18℃ このまま冷え込むと思いきや、今夜から明日にかけては気温が上がりプラスの気温の予報です。 路面が大変滑りやすくなりますので足元には十分ご注意ください。 天気予報とにら……
雪景色の中に立つ、丘の木々。思わず、深呼吸をしてしまうような、青と白の世界が広がっています。 (パッチワークの路)……
2022.12.19
降ったり晴れたり曇ったり。 忙しい空模様が続きますが、こんな日は、雪の丘に時折おちる青い影も、忙しく、あっちやこっちに動いたりしています。 (パッチワークの路、写真は12/19)……
2022.12.17
今年はなかなか根雪とならず、まだかまだかと待ちわびていたところに、ここ数日で一気に雪が降り積もりました。白金エリアはあっという間に白銀の世界です。いよいよ本格的な冬が始まりました。 (12/16撮影 白ひげの滝) (……
2022.12.15
昨日からの暴風雪警報により、遮るものがない丘(ビブレ~セブンスターの木・新栄の丘等)では視界が真っ白になり見通しが悪くなっています。大雪警報等が出ている場合は、丘の道では吹き溜まりによるスタックの可能性やホワイトアウトでの事故のリスクが高ま……